タイトル
The Gruffalo
著者
Julia Donaldson
出版社
Macmillan Children’s Books (UK) / Dial Books (US)
ISBN
9780142403877 (paperback) / 9780333710937 (hardcover UK)
受賞歴
イギリスで最も売れている絵本の一つ。Nestlé Smarties Book Prize Gold Award受賞
どこの国の絵本
イギリス
対象年齢
3歳~7歳
日本語の翻訳本
書名「グラファロ―もりでいちばんつよいのは?―」/文: ジュリア・ドナルドソン/絵: アクセル・シェフラー/翻訳者: 久山太市/出版社: 評論社/ISBN: 9784566007057(初版)、9784566080269(改訂新版)/初版: 2000年、改訂新版: 2018年2月
日本語訳の絵本購入先
初版発行
1999年
判型
約27 x 25 cm
発行部数
全世界で1350万部以上
題材・テーマ・キャラクター
ネズミ、怪物、機転、勇気
内容・ストーリー・デザイン
森を歩く小さなネズミが、キツネやフクロウ、ヘビに食べられそうになります。その度にネズミは「今からグラファロと会う約束があるんだ」と嘘をついて逃れます。グラファロは想像上の怪物で、恐ろしい姿をしています。ところが…本物のグラファロが現れてしまうのです!でも賢いネズミは、機転を利かせてグラファロまで怖がらせてしまいます。小さくても知恵と勇気があれば大丈夫、というメッセージが込められています
感想
イギリスで知らない子はいないほどの大人気絵本です。リズミカルな韻が心地よく、何度読んでも飽きません。小さなネズミが機転で大きな怪物を退治するストーリーは、お子さまに「小さくても大丈夫」という自信を与えてくれます。続編の『The Gruffalo’s Child』も素敵ですよ
英語のPOINT
韻を踏んだ文章が特徴で、”A gruffalo? What’s a gruffalo?”というフレーズが印象的です。身体の部位や形容詞の表現も豊富に学べます
